運動しなくても!苦労しなくても!ヤセられる!ということで王道のダイエット方法が、「置き換えダイエット」です。
痩せるためには、体に入ってくるカロリーを減らして、使うカロリーを増やせばいいわけです。
置き換えダイエットとは
置換えダイエットとは、入ってくるカロリーを減らすために、食事をカロリーのひくい食事に置換えるダイエット方式です。
置き換える食品は1~2食
置換えると言っても、全ての食事を低カロリーなものに換えるわけではありません。
「1日のうちで1食か2食を置換える」のが主流です。
どうして食事をカロリーのひくいものに置換えるだけで、やせることができるのか。。。
それは脂肪は、必要以上のカロリーによって貯まるからです。
カロリーは体を動かすエネルギー
カロリーは、私たちのカラダを動かすためのエネルギーです。
カロリーは、私たちが直接摂取しているわけではなく、カラダを動かした時に、カラダのなかで燃焼作用が起きて生じるエネルギーです。
又、カロリーはあらゆる臓器の燃料にもなっています。
呼吸を行う、
心臓の鼓動を刻む、
頭で思考する、
文章を読む、
といったことを行う時もカロリーを消費しています。
その為、カロリーは私たち人間にとって凄く重要なものなのです。
カロリー消費のバランス
ところが、カロリーを消費する量が摂取した量を下回っていると、消費できなかった分が脂肪として体内にたまってしまいます。
そのことから、食事を低カロリーなものに換えて、消費カロリーの方が摂取カロリーよりもおおい状態にするのが置換えダイエット。
置き換えダイエットは、ダイエット結果の成果が非常に高いといえるのです。
又、消費カロリーの方がおおいと、エネルギーが足り無い状態になります。
すると蓄積されていた脂肪がカロリーに変換されるので、やせる結果につながるのです。
ストレスの無い置換えダイエット
続かないダイエットや途中で挫折してしまうダイエットの特徴は、「しっかり食べられないから」です。
食べたいのに辛抱して食べることができ無いダイエットは、沢山ストレスがたまります。
でも、置き換えダイエットは、1日に3食食べることができます。
そして食べたい気持ちを我慢する必要は無いのです。
つまり、ストレスはたまりませんね!
1日の総摂取カロリーが重要
重要なことは、1日の総合的な摂取カロリーです。
たとえば、甘いものがすきだったり、お酒をよく飲む習慣の人の場合は、朝食と昼食は低カロリーの食事に置換える、
夕飯はお米等の糖質を控えてお肉やお魚を食べるようにします。
このようにすれば、間食に甘い物を食べてもよいですし、お酒を飲んでも、置換えダイエットの効能はでるのです。
なぜなら、朝食と昼食でカロリーを抑えているので、1日の総合摂取カロリーは少なくなっているからです。
置換えダイエットによってカロリー制限おこなうと、カラダはエネルギー不足に成ります。
炭水化物が重要
カロリーを食事から摂取をする場合、一番エネルギーとして働くのが米やパン等の炭水化物です。
そのため、炭水化物は、どこの国でも主食となっているのです。
ダイエットの結果をあげるには、炭水化物を摂取する量を減らす必要があります。
それを行うことで、カラダ内にたまった脂肪がカロリーにかわるのです。
蓄積された脂肪でも燃焼すればエネルギーにかわる、この仕組みこそがダイエットなのです。
とはいえ、カラダ内に炭水化物がおおく存在すると、脂肪よりも先に炭水化物が燃焼されます。
これはつまり、炭水化物がカラダ内になければ、脂肪が燃焼してカロリーが創り出される!というわけです。
その為、肥満カラダ型の人でも、炭水化物を低カロリーなものに置換えて食べることで、脂肪が燃焼しやすくなり、運動を必死にしなくてもやせることができるのです。
置換えダイエットは、肥満体質の体の人がダイエットおこなう場合にも、効能が有るといえるのです。
置換えダイエットでよい結果を出す為に
さて、こんな優秀なダイエット法を試さない手はありません。
置換えダイエットを1ヶ月という短期間で効能を出すには、食事を置換えただけではあまり効能がありません。
加えて「適切な運動」をおこなう必要があります。
モチロン、置換えダイエットだけでも全くヤセられ無い、というわけではありません。
1ヶ月に1キロくらいならやせることができるでしょう。
でも、理想的なカラダ型を目指している人は、たった1キロヤセても体型の大きな変化は無いので、ダイエットが成功したとは言えないですね。
そこであなたにあった「適切な運動」が大切になるわけです。
停滞期はやってくる
又、運動をしていても、最初の1ヶ月~2ヶ月はどんどん体の重さが減っていきますが、その後は停滞期に入ります。
停滞期になると、中々体重は減らなくなります。
その為、置換えダイエットもやっているし運動もがんばっているのに、体重減らないということで諦めてしまう人もいます。
ここで覚えておいて欲しいことがあります。
体重や体型の大きな変化、リバウンドのことを考慮してみると、置換えダイエットでよい効能がでる迄には3ヶ月はかかるということです。
3ヶ月は頑張ろう
このことからも、置換えダイエットは最低3ヶ月間継続しておこなう心構えが必要なのです。
置換えダイエットは全ての食事を置換えるダイエットではなく、1日の食事のうち1~2食置換えるダイエットです。
全ての食事を置換えたら、もりろん、ダイエットの効果が高く得られるでしょう。
体調も考えて栄養バランスも考えよう
だけど、それでは確実にダイエットは続きませんし、栄養面でも心配です。
置換えダイエットの経験者のなかには、そのダイエットをやめてしまった時に、途端にリバウンドを起こしてしまったとよく言われます。
その原因は、置換えダイエットでがんばったから、もうすきなものを食べられる、という反動です。
どのダイエットでも言えますが、ダイエットはヤセたら終わり、というものではありません。
目標の体重まで落とせても、それからその体の重さを維持続ける努力を続けなければいけません。
置換えダイエットも含めダイエットで「リバウンドを防ぐ方式は、これ迄の食の在り方を見直すこと」です。
栄養バランスが崩れてい無いか、お菓子等の間食を食べ過ぎて無いか、等をあらためて見直しましょう。
ダイエットが成功した後も、元のような食生活に戻ったら、すぐさまリバウンドしてしまいます。
常に栄養バランスのことをかんがえた食暮らしを継続することは、美容と健康にもつながります。
これはダイエットをしてい無い人にも凄く重要な習慣です。
コメント